誰のための政治か・・・
先日、あるお店で、男性(60歳代とお見受けしました)とお話をしました。
そのお店には、私のポスターを貼っていただいているのですが、ポスターの写真が私だと気づいたようです・・・。
お客様「おまえは何のために選挙に出るのか?」
私「みなさんが安心して暮らせる浜松をつくるためです」
お客様「きれいごとを言うな。どうせ自分のためだろう」「それに議員は地元のことをやってくれればいいんだ」「だから私は、○○(その方の在住地区の候補予定者)を応援する」「まぁ、おまえもガンバレや・・・」
お酒も召しているようでしたので、それ以上の議論はしませんでしたが、「どうせ自分のためだろう」と言われた時には、唖然としました。
自分のための政治なんて・・・、私には考えもつきませんでした。今でも、こんなイメージで市議会議員を見ている人って多いんでしょうか・・・。また、実際にそんな議員がいるんでしょうか・・・?
少し残念な気分でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント