« 放課後児童会 | トップページ | 払うモノは払ってもらわないと・・・② »

2007年1月11日 (木)

レジ袋の有料化

今朝の新聞に「イオンがレジ袋を有料化」との記事がありました。イオングループは京都市の店舗から試行を始め、3年後に全国展開する計画のようです。

先日、今年のトピックスでお伝えしたとおり、4月から施行される「容器包装リサイクル法」は、私たちの生活に大きく影響します。こうしたことをきっかけに、ライフスタイルを見直すことも必要なのではないでしょうか。

CO2削減やリサイクルの推進など、環境問題は、今や私たちの生活から切り放して考えることはできません。このブログのデザインの「チームマイナス6%」もその主旨に沿ったものですが、一人ひとりが日々の生活の中で、「エコライフ」を常々心がけたいものですね。

ちなみに、我が家はこの冬、まだファンヒーターを出していません。いつまでガマンできるかな~(灯油は10㍑買ってありますが・・・^^;)。

« 放課後児童会 | トップページ | 払うモノは払ってもらわないと・・・② »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レジ袋の有料化:

« 放課後児童会 | トップページ | 払うモノは払ってもらわないと・・・② »