常任委員会
今日、浜松市では3つの常任委員会が開催されました。私は「環境経済委員会」に出席。10:00から15:30まで、「環境部」「商工部」「農林水産部」「農業委員会」のみなさんから、た~っぷり所管業務の説明を受けました。
感じたのは、やはり現場を見ないといけないな~ということ。言葉ではなんとなくわかったような気がしても、やはり「現場・現物・現実」ですね。まだまだわからないことが多いですが、これからも「足で稼ぐ」スタイルは継続していきます。
なお「厚生保健委員会」では、今年4月1日時点の、保育所の待機児童人数が報告されました。浜松市全体で119人と、昨年の138人に比べると減りましたが、まだまだ「待機児童ゼロ」には程遠い状況です。
「やること」、「やりたいこと」だらけで大変です・・・^^;
(写真は「浜松城」)
« 日々 | トップページ | 心がけよう“リサイクル” »
« 日々 | トップページ | 心がけよう“リサイクル” »
コメント