成人の日
今日は「成人の日」。みなさんはこの「ハッピーマンデー」を使っての三連休を楽しんだでしょうか?
「ハッピーマンデー」は「余暇利用の拡大効果」を狙って導入された制度ですが、製造業では年末年始休暇を長く取ることが多く、今日は稼働日というところも多いと思います。ウチの会社も今日は稼働日でした。
浜松市では、多くの地域で、昨日、「成人式」が行われました。この設定は浜松ならではなのかもしれませんが、個人的にはイイ設定だと思っています。昨日の成人式では、娘さんの晴れ着姿に目を細めているお父さんもたくさんお見かけしました。今日が成人式だと、残念ながら・・・という人も多いでしょうからね。
さて、旧浜松市エリアでは、以前から中学校単位で成人式を開催しています。私は、昨日は、地元入野地区の成人式に出席させていただきました。
昔から知ってる200人弱の仲間同士ということもあってか、第一部の式は粛々と行われました。また第二部の懇親会(お茶とお菓子)では、中学時代の仲間や当時の恩師たちと賑やかに語り合い、にこやかに写真を撮りあっていました。
ウチの娘もあと2年で成人式を迎えます。
・・・が、今は、来週の「センター試験」に向け、最後の追い込みです・・・^^;
| 固定リンク
コメント