« 発達障がい児支援 | トップページ | 充電 »

2008年4月23日 (水)

部長宣言

昨日、「部長宣言2008」なるモノが公表されました。

議員には、簡易印刷の冊子が配布されましたが、さっそくHPで公開されていますので、だれでも見ることができます(HPはこちら)。

なかなか面白い、良い企画です。市長のページはこれまでもありましたが、トップだけでなく、部門の顔も考え方もよく分かります。

それぞれ重点事業を5点挙げています。

これが、トップの目標(マニフェスト)や、戦略計画に沿っているかも分かるので、これまでやってきたことを同じように続けている部長と、ベクトルを同じ方向に向けて進もうとする部長と、「目標管理」の理解度の違いが分かります。具体的項目はこれからチェックしていきます。

情報公開という点では、大きな前進ではないでしょうか。また、スピーディなWEBでの公開も評価できます。

まずはイイ企画なので、読者のみなさんへのご報告です。

« 発達障がい児支援 | トップページ | 充電 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部長宣言:

« 発達障がい児支援 | トップページ | 充電 »