« 充電 | トップページ | 共助、協働、共生 »

2008年4月25日 (金)

ローカルサミット

暖かい日になりましたね・・・ってことで、今日からテンプレートを“クールビズ”に変えました。

さて、5月12日(月)に浜松市で「指定都市市長会議(通称“ローカルサミット”)」が開催されます。

政令指定都市の市長会は、大都市特有の税財政制度や権限移譲などの政策提言をおこなっています(HPはこちら)。

また、これとは別に、年1回、指定都市を巡回して「ローカルサミット」を開催しています。

昨年(H19)は新潟市で「都市内分権」をテーマに、H18は堺市で「観光政策」を、H17は静岡市で「環境」をテーマに開催されています。

おわかりのように、最近は、近年、指定都市に仲間入りした都市で開催されており、今年が浜松の番ということです。

今年のテーマは「多文化共生」。外国人集住都市浜松らしいテーマですよね。

指定都市のみなさんの協力をいただき、浜松発の「多文化共生アピール」が採択されることを期待しています。

○昨日の受講レポートは、ボリュームが大きいので少し時間をいただこうと思っています。

« 充電 | トップページ | 共助、協働、共生 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローカルサミット:

« 充電 | トップページ | 共助、協働、共生 »