エコ(6/13)
磐田を本拠地に活動しているNPO「マリンプロジェクト」のメンバーといっしょに、浜松市環境企画課へ行き、遠州浜や浜名湖の環境保全についてヒアリングしました。
テーマは「遠州浜の砂丘の減退」や「浜名湖の塩水化」、「ゴミの不法投棄」、「新エネルギー」など、20年30年先の浜松を考えたときに、今、避けて通れない課題で、私自身も非常に興味があるものでした。
マリンプロジェクトは、サーフィン愛好者のみなさんが中心となったNPOです。
先週、舞阪海岸でおこなわれた「ビーチフットボール大会」も、“Beach Clean”がキーワードでしたが、ビーチを楽しむ皆さんが、自発的に自然環境を守っていこうという取り組みは、非常にイイことですね。私も応援したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて行政の取り組みですが・・・、浜松市は、今年度中に、CO2削減に向けた「地球温暖化対策 地域推進計画」を策定し、また地域資源を活かした「てんはまエコミュージアム」という取り組みも始まります。
また5月議会では「川と湖を守る条例」を制定し、水資源を大切にしていく新たな取り組みがスタートしました(7/1施行。この条例は多くの人に知ってもらいたいので、あらためてUPします)。
取り組みはさまざま進められていますが、私から見ればまだ不十分です。環境施策は「将来への投資」と考えるべきであり、決して「コスト」ではないと思います。
たとえば太陽光発電システム導入への助成は、助成件数は増やすものの、助成額を減らして、トータルの予算額を変えていません。CO2削減に向けた自治体の姿勢を示すなら、予算を増やし、徹底的にやったほうがよいのでは・・・と思えてしまいます。
「エコ」は誰もが参加でき、また、避けて通ることのできないテーマです。私のテンプレートは「チームマイナス6%」で、私も会員として参画していますが、皆さんもできるところから心がけませんか?
« 5月定例会閉会(6/12) | トップページ | 行革審傍聴(6/14) »
コメント