« 勤労者の要望(10/28) | トップページ | がんばる地域応援事業(10/31) »
珍しく昼食を街中で食べ、ついでに中心市街地をウォーキングしました。
中心市街地の活性化を期待する声が大きいのですが、現実は逆で、シャッターを下ろした店やあちこちに散在するコインパーキングの多さに、あらためて課題の大きさを感じました。
また「手押し車(乳母車)」を押し、段差を気にしながら歩いているおばあさんの姿も気になりました。
これらも大きな政策課題の一つです。
写真は「冬ほた」のシンボルツリー。もうそんな季節なんですね・・・。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冬の蛍(10/30):
コメント