« 視察計画(10/6) | トップページ | 外郭団体(10/14) »
視察初日は北九州市。
昨年、産業活性化の視察にきましたが、今日は委員会視察ですので、「中心市街地活性化」がテーマです。
北九州市は市制45年。政令市の大先輩です。 ただ、中心市街地の空洞化は、浜松と同じです。
北九州市では、小倉と黒崎の2ヵ所の中心市街地活性化基本計画の認可を受け、再生を図っています。
今日は黒崎地区の中心市街地再生の手法を学ばせていただきました。
黒崎の計画でユニークなのは、通常、競合することの多い「イオン」を駅から1ほどのところに誘致して、導線を確保し、面的整備を進めていることです。
詳しくは、帰ってから…。
(写真は「門司港レトロ」施設)
2008年10月 7日 (火) 23時46分 11.視察・研修・活動報告 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 北九州市(10/7):
コメント