週末(5/31)
入野地区では、昨日は入野小と大平台小、今日は西都台小で運動会がありました。天候が心配されたのですが、無事開催されてヨカッタです。
少子高齢化の中ですが、入野地区には3校合わせて1700人を超える児童がいます。2日間、子どもたちから「元気」をいっぱいもらいました。
この子どもたちのためにも、元気な浜松を創っていかなきゃ・・・との想いを新たにしたところです。
今日の午後は引佐方面へ。
このポテチ、知る人ぞ知るご当地名品。オススメの一品です。
地元産の三方原じゃがいもを使っているそうで、値段は若干高めの320円ですが、シンプルな味付けがGoo!で、昨年買ってファンになりました。今年もちょうど先週から発売されたばかりだそうで、「初モノ」をゲットできました。
昨日のNHKで紹介されていたので、さっそく買ってみました。TVでは職人さんの腕が遺憾なく発揮されているようです。
2人前360円。今日は暑かったので、さっそく夕餉(ゆうげ)の友に、ツルツルゴクン・・・と楽しませていただきました。オイシカッタ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(おまけ)
私は自他共に認める「ラーメンマン(^^;)」ですが、麺類には目がありません。これまで食べた中では、四日市の「大矢知ひやむぎ」もオススメですよ~。
これからの時期、機会があれば、とりわけ“赤い金魚”のひやむぎは、ぜひお試しいただきたいですね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント