読書の秋(11/22)
読書は楽しいですよね~。いろんな情報を得ることができます。
最近は、割と「軽い本」や「歴史もの」、「人情本」などを読むことが多かったのですが、久々に「まちづくり」など仕事関係の書籍を買いました。
日本の縮図ともいえる浜松市は、駅前から山間地までさまざまな表情を持っています。多様な地域に住む「人」に焦点を当てて、「全体最適」を考えていきたいと思います。
面白い本をご存知の方、田口にこんな本を読ませたいという方、ぜひオススメ図書を教えてください。
| 固定リンク
|
「14.プライベート・日記」カテゴリの記事
- 新しい酒は新しい革袋に(2019.01.01)
- さなるSSS(2018.12.09)
- 台風21号(2018.09.04)
- 長月(2018.09.02)
- 若者と政治(2018.08.19)
コメント