« 地域の力(12/19) | トップページ | 石ねこ(12/24) »

2009年12月23日 (水)

視察報告書(12/23)

名古屋市で市民税減税が可決成立しました。

減税に見合った行財政改革を行わないと、ツケは市民サービスの低下にまわります。必要な事業を精査しムダを無くすのは当然のこと、必要な事業の中にも隠れたムダはあるはずです。こうした取り組みが、国、地方自治体を問わず、今の政治に求められています。

「起債制限」という課題が残っていますが、浜松市でも景気が好転した時には、市民への還元手法のひとつとして念頭においておきたいと思います。(ただし、浜松の場合にはまだ都市インフラの未整備なところも多く、大都市圏とは事情が異なると思いますが・・・)。

★「市民税減税」に関する過去の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の視察報告をアップします。

内容は、1.和歌山市「(1)ICT教育 (2)運動場の芝生化」 2.㈱チクマ「服育」です。報告書に合わせて、下記のページもご覧いただければ詳しいことがわかります。

★報告書(PDF)

★「NEXTプロジェクト」 マイクロソフトHP

★「鳥取方式」 NPO法人グリーンスポーツ鳥取HP

★「服育」 ㈱チクマキャンパス事業部

« 地域の力(12/19) | トップページ | 石ねこ(12/24) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視察報告書(12/23):

« 地域の力(12/19) | トップページ | 石ねこ(12/24) »