« 2月定例会議案①(2/17) | トップページ | 2月定例会議案②(2/18②) »

2010年2月18日 (木)

法政大学アカデミー合唱団(2/18①)

20100218_1751 市役所に学生服に身を包んだ2人の大学生が訪ねてきました。

2人は法政大学アカデミー合唱団の渉外担当の学生さん。3月2日(水)18:30から「はまホール」で、浜松では13年ぶりとなる演奏会をやるとのこと。

私もチケットを購入させていただきましたが、ブログをご覧のみなさんも混声合唱の響きを楽しんではいかがでしょうか?

詳しくは下記のサイトから「演奏旅行→東海地方→浜松公演」をご覧ください。

★法政大学アカデミー合唱団のサイト

20061119_2333 私は高校・大学と混声合唱をやっていましたが、大学時代に「東京六大学混声合唱連盟」という組織で、アカデミーさんと一緒のステージに立ったこともあります(写真)。

私が「慶応楽友会のOBだよ」というとびっくりした様子でしたが、昔のことを懐かしみながら、学生さんの話をうかがいました。

今回の演奏曲目に、私が大学1年生の時に歌った「光る砂漠」という合唱曲があります。今から30年も前の話ですが、大学に入って最初のステージの曲でしたので、今もすべて暗譜で歌えます(たぶん・・・)。夭逝の詩人「矢沢宰」の美しい詩に、「萩原英彦」の表情豊かな旋律が奏でるメロディは、ぜひ多くの人に聞いてもらいたいと思います。

地元の「浜松合唱団」のみなさんも賛助出演されます。

「音楽の都」にふさわしい歓待で、アカデミーのみなさんにいい思い出を作ってもらえたらイイな~。

« 2月定例会議案①(2/17) | トップページ | 2月定例会議案②(2/18②) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法政大学アカデミー合唱団(2/18①):

« 2月定例会議案①(2/17) | トップページ | 2月定例会議案②(2/18②) »