« 授産製品を使いましょう(4/23) | トップページ | 百古里(4/30) »

2010年4月29日 (木)

てんまはエコミュージアム(4/29)

Cimg3333 ゴールデンウイークに突入ですね。明日はお仕事という人もいらっしゃるかもしれませんが、ONとOFFの切り替えは大切です。お休みを有効に使って、しっかりリフレッシュしましょう。

私は、GW後半は「浜松まつり」ですが、前半は「浜松の魅力発見」に行こうかなと思っています。

そういうみなさんにオススメのサイトがこちら。

★てんはまエコミュージアムのサイト

ウォーキングやサイクリングコースなど、いくつかのモデルコースもあります。さまざまな地域資源が紹介されていますので、要チェックですよ。

ちなみに「エコミュージアム」は、「エコロジー(生態学)」と「ミュージアム(博物館)」をつなげた造語で、地域資源を活かして地域全体を屋根のない博物館に見立てた考え方で、フランスで提唱されたものです。

日本各地で取り組まれていますが、浜松は「まち」と「自然」、両方の資源に恵まれており、浜松ならではの大きな魅力のひとつです。

私のオススメは何と言っても「春埜杉」(写真)。浜松市街から約2時間。悠久の時間との対話を楽しんではいかがでしょうか。

« 授産製品を使いましょう(4/23) | トップページ | 百古里(4/30) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: てんまはエコミュージアム(4/29):

« 授産製品を使いましょう(4/23) | トップページ | 百古里(4/30) »