バイクのふるさと浜松2010(6/30)
サッカー日本代表、残念でしたね。今後に期待しましょう!
ズーっと寝不足気味でしたが、今日明日はゆっくり寝られそうです・・・^^;
昨日に続き、夏のバイクイベントを紹介します。
その②は、恒例となった「バイクのふるさと浜松」。
今年は8/21(土)-22(日)に開催されます。
今年は8回目。いささかマンネリ化を感じていましたが委託事業者を変更し、チラシのデザインも一新。ファミリーでも楽しめる雰囲気を感じます。
イベント内容を見ても、最近人気の「B級グルメ」コーナーがあったり、造形ブロックを使ったものづくりや、「ドリフトバイク(ネットで見ると三輪車のようですが・・・)」などの体験コーナーが充実されていたりするので、お子さんも楽しめるのではないでしょうか。「女性ライダー」コーナーもあり、女性ユーザーへのアプローチも期待できます。
また、例年、多くの観客を楽しませてくれる「トライアル」はないようですが、代わりに「W1レーシングチーム」による、楽しいデモ走行があるようです。
昨年から、作業所(障がい者授産施設)のみなさんがさまざまな製品販売も行っています。授産製品の購入にもぜひご協力ください。
全国各地から訪れるライダーの皆さんには、「ツーリング&スタンプクイズラリー」でお楽しみいただけます。
「スズキ歴史館」や「ヤマハコミュニケーションプラザ」など浜松周辺は見どころいっぱいですが、今年は特に美術館、博物館にも寄ってほしいですね~。
« オートバイデザインの半世紀(6/29) | トップページ | 浜松オートバイ列伝(6/30) »
田口さんこんばんは。
今年の「バイクのふるさと浜松」はイベント盛り沢山ですね。
楽しみです。
8月21日に実施されるパレード・ランにエントリーしました。
絶対行くって宣言です!
スズキ歴史館も必ず。
投稿: Meja | 2010年7月 7日 (水) 23時51分
Mejaさん、また会えるのを楽しみにしていますよ。
残念ながら、21-22の両日、「本田宗一郎ものづくり伝承館」は、地元のおまつりのため閉館とのことです。
でも今年は、美術館、博物館のイベントがありますので、ぜひお楽しみくださいね。
投稿: 田口 章 | 2010年7月 8日 (木) 23時30分