ベンチマーク(9/14)
この間、TVは民主党代表選挙が話題だったのでしょうが、私は、つい今しがた結果を聞いたところです。
まずは円高対策など喫緊の課題に、早急かつ本腰で取り組んでほしいものです。しっかりした党運営をやらなければ、昨年夏の期待は一気にしぼんでしまうでしょう・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて本題です。3日間、16人からの質問で、私が感じた今後の課題は大きく3つです。
①まず「組織横断的な事業の改善」です。
私も少し取り上げましたが、これまでも数人の議員が問題提起しています。市の最大の弱点ではないでしょうか。
②次に、「新たな市政課題についての組織のあり方」です。
①にも関連しますが、これまでの組織で対応できないテーマについて、市長直属の組織や専任者を求める声がいくつか出されました。
③そして、タイトルに書いた「ベンチマーク」です。
今回の答弁では、「他の自治体を調査して検討します」というのが多かったような気がします。裏を返せば、今、自分たちのやっている事業がどういうレベルかを知らない・・・ということです。
私もこれまで、いくつかの事業について同様の指摘してきましたが、自分の立ち位置を把握して、常に優れているところをベンチマークにして改善する・・・というのが、民間では当たり前のことです。
今回の質問で「行政マネジメントシステムの改善」を取り上げましたが(写真)、PDCAサイクルを回していく中で、日常的に改善できるような仕組みにしていく必要があります。
| 固定リンク
コメント