ふれあい広場 in ガーデンパーク(11/3)
写真は、浜名湖ガーデンパークで行われた「浜松ワルシャワジュニアフェスティバル」のワンシーン。
浜松市社会福祉協議会 西地区センターさん等が主催する「ふれあい広場」と同時開催されていました。
今年はショパン生誕200年、音楽文化友好交流協定締結20周年記念事業として、浜松市とワルシャワ市(ポーランド)の間でさまざまな交流事業が行われています。
今日のガーデンパーク屋外ステージは大勢の観客でにぎわっていました。“音楽の都”として、市民みんなが音楽・文化に親しめる環境を作りたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この写真は、「ふれあい広場」での入野地区社会福祉協議会さんのブース。「きなこ飴」と「じゃがもち」が人気。写真に書いてある「地産地消 食育レシピ」も好評でした。
入野地区では、11/7(日)、入野公民館で「福祉まつり」が開催されます。これも地区社協さんのご尽力によるものです。
地域コミュニティを支える地区社協さんの活動、みなさんも関心を持ってくださいね。
| 固定リンク
「D医療・福祉・子育て支援」カテゴリの記事
- 子ども手当(2/22)(2011.02.22)
- イベントの秋(11/8)(2010.11.08)
- ふれあい広場 in ガーデンパーク(11/3)(2010.11.03)
- 敬老祝賀会(9/20)(2010.09.20)
コメント