« イベントの秋(11/8) | トップページ | 基礎自治体と広域行政(11/14) »

働く者からみた政策課題(11/9)

Cimg6309会派「市民クラブ」は定例会開催前に、連合浜松地協、浜北北遠地協との定期協議を行っています。

今日は、11月定例会の開会を18日に控え、市役所1階の「チャレンジドショップわ」のドライカレーを食べながらランチミーティングを行いました。

意見交換では、新卒者の就労、外国人児童への教育、待機児童など生活者を取り巻く課題のほか、公民連携(PPP)など幅広いテーマについて話し合いました。

こうした意見交換を通してうかがった意見を、本会議や委員会でとりあげることにより、額に汗してまじめに働く人の政策実現に向け、「市民クラブ」は取り組んでいきます。

|

« イベントの秋(11/8) | トップページ | 基礎自治体と広域行政(11/14) »

11.視察・研修・活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 働く者からみた政策課題(11/9):

« イベントの秋(11/8) | トップページ | 基礎自治体と広域行政(11/14) »