街頭広報活動(12/25)
一昨日から行っている「民主党・ふじのくに県議団」の街頭広報活動。
昨日は浜北区、北区の4ヵ所の郊外スーパー駐車場付近で行いましたが、クルマの中でじっと聞いてくださる方もたくさんいらっしゃいました。
写真は野澤義雄議員(北区)、田形誠議員(南区)です。
寒い中ですが、ひとりでも多くのみなさんに、県政の現状をお伝えしていきたいと思います。
最終日の今日は…、
11:00頃から 磐田駅前
13:00前(12:45くらい)から MEGAドン・キホーテ付近(浜松市南区)
14:00頃から イオン浜松西店付近(志都呂ではありません、入野です)
15:30頃から 遠鉄ストア 湖西店前
…で行います。
イオン浜松西店では、浜松市議会議員の徳光卓也議員とのコラボ報告も予定しています。
買い物がてらお聞きいただければ幸いです。
| 固定リンク
|
「13.その他、政治関係」カテゴリの記事
- 私にとっての感謝の会(2018.12.27)
- 浜松市政懇談会(2018.08.31)
- 今年もやります「ふれあいトーク会」(2018.04.02)
- 社人研 H30年 将来人口推計(2018.03.30)
- 高校生の自動二輪車等の交通安全に関する報告書(埼玉県)(2018.03.28)
コメント
田口様
教育界の不祥事についてどうして発言しないのですか。どこかに発表してあるのですか。どこですか。12月25日、牧野 紀之
投稿: 牧野 紀之 | 2011年12月25日 (日) 19時22分
遠州弁で言う‘ド寒い中’街頭広報活動お疲れ様でした。場所を誤ってしまい、田口さんの演説の最後の部分しか聞くことが出来なくて申し訳ありませんでした。それでも、久しぶりに田口さんの‘元気’をいただきました!ありがとうございました。ご一緒していた他のお二人はコートを着ていましたが、田口さんはコート無しでがんばっていらっしゃいましたね。まったくもって敬服いたします。さて、改めて質問させてください。12月定例議会において、補正予算とともに、TPPに関する決議がなされたようでしたが、その主旨はどのようなものだったのでしょうか?私個人は、TPP交渉参加は、色々な意味で必要と考えております。静岡県議会では、反対の立場をとるのでしょうか?是非教えてください。
投稿: 臼田丈晴 | 2011年12月26日 (月) 18時37分
臼田さん、牧野さん、コメントありがとうございます。
12/29づけで記事を書きましたので、そちらをご覧いただければと思います。
臼田さん。
ホントに寒い中、聞きに来てくださりありがとうございました。元気をいただいたのは私のほうですよ…^^v
投稿: 田口 章 | 2011年12月29日 (木) 22時43分