教育行政のあり方検討会(6/16)
本日13:30から「教育行政のあり方検討会」が開催されます。
傍聴に行こうか…と思っていましたが、ユーストリームで配信されるとのことで、ネット傍聴することにしました。
下記からご覧ください(録画がご覧いただけます)。
★教育行政のあり方検討会(静岡県のサイト)
これは、昨年度多発した教育委員会の不祥事などを踏まえた、川勝知事肝いりの会議です。教育関係の会議ですが、事務局を務めるのは「教育委員会」ではなく「行政改革課」というのが面白いところです。
委員は「百ます計算」で有名な陰山英男氏や民間人校長経験者など多彩なメンバー。議論が楽しみです。
| 固定リンク
|
「07.文教・警察」カテゴリの記事
- 今後の「バイクの3ない運動」の展開について(2017.08.25)
- 浜名湖ジオパーク(2017.07.17)
- 「子どもいじめ防止条例」を実践段階に(2017.07.03)
- 未来の学校「夢」プロジェクト(2017.03.27)
- 川根高校の留学生(2016.04.26)
コメント