« 集団移転事業(10/18) | トップページ | おすすめ喫茶店 in 有楽町(10/23) »

2012年10月22日 (月)

御前崎港の可能性(10/22)

229826_358020684291712_1089711908_n 今日は「御前崎港セミナー」に参加。欧州の港湾政策との比較などを通しての、今後の御前崎港の可能性に関するレクチャーを受けました。

ベルギー・オランダ・ドイツなどと日本の港湾経営の比較論では、港湾周辺や産業政策、企業誘致などトータルでの開発が求められる印象を受けました。まさに“部分最適”から“全体最適”の考え方です。単に「港」としてみるのでなく、インフラの一部として全体最適を考える必要があります。

また今後の“アジア航路”の可能性にも言及していました。欧米向けだけでなく、アジア向け取引拡大を見込んだ航路開拓などもポートセールスの課題になりそうです。企業の海外展開と合わせ、物流網のアジアシフトも進みそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この他、今日は、東静岡にある静岡護国神社で行われた「静岡県戦没者慰霊祭」に参加しました。今の私たち、今の世の中があるのは、志半ばで亡くなった多くの先人のおかげです。7万6千人を超える県内の戦没者に、あらためて敬意と感謝の意を表しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日(21日)は、労組の定期大会や「労福協まつり」、地元の「全町運動会」に参加。「全町運動会」では、私の住む自治会が総合優勝を飾り「祝勝会」を楽しみました。

写真は「労福協まつり」の会場、浜名湖ガーデンパークのコスモス。ちょうど見ごろでした。2年後(H26.4~6)には「浜名湖花博10周年記念事業」を開催予定です。こうした準備も進めていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20日(土)は、久々にバイクに乗って、藤枝で行われたサッカーの試合(高校選手権大会2次リーグ)を見に行きました。結果は残念ながら引き分け。昨日も引き分けでしたので、決勝トーナメント進出はちょっとキビしいかも…。

夕刻は元杉並区長・山田宏氏の講演を聞きました。“減税自治体構想”などのユニークな施策はしっかりした「軸」に裏打ちされていました。政治家に必要な資質を考えさせられました。

« 集団移転事業(10/18) | トップページ | おすすめ喫茶店 in 有楽町(10/23) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御前崎港の可能性(10/22):

« 集団移転事業(10/18) | トップページ | おすすめ喫茶店 in 有楽町(10/23) »