« 津波避難タワー(1/13) | トップページ | ふれあいトーク(1/18) »
企画文化観光委員会で沖縄を視察中です。
写真は私のリクエストで視察先に入れてもらった「沖縄科学技術大学院大学」です。
すばらしい環境の中、最先端科学の研究をしています。
昨年秋に新潟の国際大学に行きましたが、この大学院大学も教授、学生の半分以上は外国人で、授業はもちろん英語です。
沖縄振興予算があればこその教育環境ですが、大学コンソーシアム構想の進む中、こういう科学技術の“知の集積”を静岡、とりわけ、ものづくりのまち浜松で進めたいものです。
写真は“海流発電”のモデル。実物は80メートルもあるそうです。
詳しくは後日。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄科学技術大学院大学(1/17):
コメント