« 観光振興条例(案)・家庭教育支援条例(案)パブコメ募集中 | トップページ | 歴史は鑑なり »

ふるさと夏まつり

Irino1Irino2Irino3入野地区ふるさと夏まつり+佐鳴湖花火大会が開催されました。

台風11号が接近する中、実施が危ぶまれましたが、雨中の開催となりました。

花火って雨の中でもできるんですね~。風速10mを超えると中止するようでしたが、ギリギリ大丈夫だったようです。

入野地区ふるさと夏まつりは、残念ながら「盆踊り」「ナイアガラ花火」「手筒花火」が中止。

それでも、雨の中遊びに来る子どもたちのために、PTAや体協、子ども会など地域団体のみなさんは模擬店を運営。売れ行きはちょっと厳しいとの声が聞かれましたが、頭が下がりました。

結果的に何事もなく終えることができましたが、こういうイベントの判断って難しいですね。自治会のみなさま、本当にお疲れさまでした。

|

« 観光振興条例(案)・家庭教育支援条例(案)パブコメ募集中 | トップページ | 歴史は鑑なり »

14.プライベート・日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと夏まつり:

« 観光振興条例(案)・家庭教育支援条例(案)パブコメ募集中 | トップページ | 歴史は鑑なり »