人口減少対策有識者会議の提言
メルマガ2月号を発行しました。
内容は12月末に出された「人口減少対策有識者会議」の提言の抜粋です。
自然減対策、社会減対策、人口減少社会への適応対策を記載しています。
先日、6年ほど前に買った本を読み直しました。建築や都市工学の立場から縮小社会(人口減少社会)を考えている本です。
さまざまな角度から人口減少社会を考えていく必要があります。
« 避難所での多文化共生 | トップページ | 区制度の検討 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 避難所での多文化共生 | トップページ | 区制度の検討 »
メルマガ2月号を発行しました。
内容は12月末に出された「人口減少対策有識者会議」の提言の抜粋です。
自然減対策、社会減対策、人口減少社会への適応対策を記載しています。
先日、6年ほど前に買った本を読み直しました。建築や都市工学の立場から縮小社会(人口減少社会)を考えている本です。
さまざまな角度から人口減少社会を考えていく必要があります。
« 避難所での多文化共生 | トップページ | 区制度の検討 »
コメント