« 切符 | トップページ | 新教育長候補者(?) »

2015年4月13日 (月)

2期目の責務

A1 厳しい闘いでした。

初日に無投票当選となりましたが、同志の徳光市議の当確が出るまで、私の“バンザイ”はお預けしていました。

今日未明、やっと“バンザイ”をさせていただきましたが、周囲の戦況をみると、とてもそれどころではありません・・・。

会派20人の仲間のうち3人が涙を飲みました。7人の新人(元職)候補も全員が惜敗。

ふじのくに県議団としては試練の4年となりそうです。

先に公表した政策集(覚悟)では「6本の条例制定をめざす」としました。

会派構成としては厳しいですが、策定時の副政調会長として、他会派の議員や県民のみなさまからご理解いただける活動をめざします。

« 切符 | トップページ | 新教育長候補者(?) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2期目の責務:

« 切符 | トップページ | 新教育長候補者(?) »