インターネット公売
静岡県では古くなった公用車の売却にあたり、ヤフーオークションを活用しています。今回の出品車はバス3台とオフロード車。なかなか珍しい出モノです。
★県有財産売却のお知らせ(県のサイト)
インターネット公売は、税金の滞納者からの差し押さえによる出品が多いですが、公有財産の処分にも活用できます。例えばヤフーオークションは、今日の時点で、県内では8市町が出品しています。
少しでも高く売れれば、それに越したことはないですね。これも「歳入確保」の一つですので、カテゴリーは「行財政改革」にしました。
| 固定リンク
« サイポスレーダー | トップページ | 鯖江に学ぶ »
「08.行財政改革」カテゴリの記事
- 行政経営研究会の成果(2018.03.31)
- 行政経営革新プログラム(2018.04.01)
- 民間出身議員から見た公会計情報の活用(2017.08.26)
- トヨタ生産方式を自治体に導入(2017.03.22)
- ビジネスプロセス・リエンジニアリング(BPR)(2017.03.21)
コメント