ジュニア・アカデメイアの提言
私たちは若者の声を政治に活かすことを考えるべきと思います。昨年会派で行った「ふじのくにカフェ」もその一環です(継続しなきゃ・・・^^;)。
そんな中、おもしろいサイトを見つけました。
ジュニア・アカデメイアは、平成24年に設立された「日本アカデメイア」が大学生・大学院生を対象として創設した組織です。
今の若者感覚を知るのにいいかな…と思い、研究発表を見、視聴しました。
優秀な学生さんなんでしょうね。提言内容には賛否両論あるでしょうが、問題意識を持って、しっかり自分たちなりに考えているようです。
とりわけ「人口減少グループ」の発表には少々驚きましたが、これが最近の考え方なんですね~。私も歳を取ったもんです・・・。
ともあれ、こうした若い世代の声を聴くことを、あらためて今年度もやっていこうと思います。
| 固定リンク
「13.その他、政治関係」カテゴリの記事
- 私にとっての感謝の会(2018.12.27)
- 浜松市政懇談会(2018.08.31)
- 今年もやります「ふれあいトーク会」(2018.04.02)
- 社人研 H30年 将来人口推計(2018.03.30)
- 高校生の自動二輪車等の交通安全に関する報告書(埼玉県)(2018.03.28)
コメント