バイクのふるさと2016
久しぶりに開会式から参加しました。
今年は天気にも恵まれ、出足が早かった気がします。
マンネリ化の声も聞かれますが、会場ではバイクファンだけでなく親子連れでも楽しめるような工夫が感じられました。
すそ野を広げていかないと、バイク産業は衰退してしまいます。
関連業界では、4年前に「バイク・ラブ・フォーラム(BLF)」を設立して、平成32(2020)年に国内販売を100万台に伸ばすなどの目標を掲げて取り組みを始めました。
それに沿い、国内では「安全安心な二輪車利用環境の醸成」「社会との共生実現」「快適・楽しさの訴求」「道路や駐車場の整備」「免許制度の見直し」などに取り組んでいます。
「危ない」、「ウルサイ」など批判の声をいただきますが、関係者が協力して共生を進めていく必要があります。そのためにも、こうしたイベントを多くの人の目に触れる“街中”でやりたいものですね。
写真は上から「オープニングセレモニー」「説明を聞く鈴木康友市長」「自動車総連 親子でものづくり」「歴代のレーサーレプリカ」「ケビン・シュワンツが8耐で使ったツナギ」です。
« 賀茂地域の広域連携 | トップページ | 県内視察1(焼津市の指定管理) »
コメント