バイクのふるさと浜松2017
昨日のことですが、今年もバイクのふるさと浜松2017に行きました。
メーカー各社の他、高校や専門学校のみなさん、自動車総連や業界団体のみなさんが参加し、来場者は昨年以上だったような気がします。
私は日曜日しか行けなかったのですが、土曜日のパレードランには、なんとスズキ(株)の 鈴木 俊宏 社長がGSX-R1000Rで参加されたようです。
地元紙でも取り上げられましたが、社長スゴイ!。3年前にパレードランに参加しましたが、社長が出るなら一緒に走ればよかった・・・(^^;)
最近は250ccクラスのバイクの売れ行きが好調だそうで、若い世代のライダーも増えている気がします。
オートバイを楽器や音楽同様 “文化” として浜松に根付かせていきたいですね。
| 固定リンク
「05.産業」カテゴリの記事
- BMWを分解(2018.11.27)
- ダイバーシティマネジメント(2018.09.20)
- オープンイノベーション(2018.09.10)
- Hamamatsu Venture Tribe(2018.09.06)
- 外国人技能実習制度の活用(2018.08.30)
コメント