2040年の自治体戦略
総務省の「自治体戦略2040構想研究会」の第一次報告が示されました。
★第一次報告(総務省のサイト)
これまで議会内で主張してきた内容とほとんど相違ありませんが、こうした危機感をいかに伝えていくかが課題だと思っています。
今後の検討の方向性として「大胆な標準化・共通化」、「県・市町の二層制を柔軟化した、地域に応じた行政の共通基盤の構築」とありましたが、広域連携からさらに一歩踏み込んだ行政システムの構築が必要と考えられます。
6月に予定されている一般質問に反映していきます。
| 固定リンク
「01.総務・行政経営・危機管理」カテゴリの記事
- 退職手当債、行革推進債、減収補てん債(2019.02.21)
- 平成31年度当初予算の概要(2019.02.21)
- 地域防災訓練(2018.12.02)
- “ミニ”ふじのくにカフェ(2018.11.10)
- 決算特別委員会(2018.10.27)
コメント