富士山静岡空港の経営改革
富士山静岡空港のコンセッション(運営権譲渡)における選定結果が公表されました。
資料3をみると、優先交渉権者の三菱地所と東急電鉄によるプロポーザル内容がわかります。また資料2には「VFM評価」があります。
今後詳細を調べていきますが、備忘録的に書いておきます。
« 次世代自動車センター | トップページ | 2040年の自治体戦略 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 次世代自動車センター | トップページ | 2040年の自治体戦略 »
富士山静岡空港のコンセッション(運営権譲渡)における選定結果が公表されました。
資料3をみると、優先交渉権者の三菱地所と東急電鉄によるプロポーザル内容がわかります。また資料2には「VFM評価」があります。
今後詳細を調べていきますが、備忘録的に書いておきます。
« 次世代自動車センター | トップページ | 2040年の自治体戦略 »
コメント