ふじのくにケアフェスタ
ツインメッセ静岡で行われている「ふじのくにケアフェスタ2018」。
介護の現場で働くみなさんが介護のやりがいや魅力などを発信し、学生や県民の関心を高めてもらおうというイベントです。
7回目となる今回、厚生委員会に所属したこともあり、初めて視察してきました。
ブースを設けている介護施設の若い職員さんたちが、高校生とにこやかに話し合っていたのが印象的でした。
会場では、メカやITによる介助者サポート機器の展示も行われており、介助者負担の軽減に関する展示も多数ありました。先日行った幕張メッセの医療介護エキスポは歩行支援システムなどもっといろんな展示がありましたが、今日も新たな発見がありました。
私もあと20年経てば立派な後期高齢者。医療介護、特に人材確保は今後の大きな政策課題です。
| 固定リンク
「04.厚生」カテゴリの記事
- 厚生委員会(2019.02.28)
- どうする?福祉人材の確保(2018.12.14)
- 出生率2.81のまち(2018.11.26)
- 心のUD(2018.11.24)
- こども医療費助成制度(2018.10.31)
コメント